パンク修理剤は定期的に交換されていますか?
2025.04.07
NEWS
みなさま、こんにちは。
ボルボ・カー千葉中央 君津サービス メカニックです。
最近は暖かい日が続き、日中は少し暑く感じられる日もあり1日の気温差が大きくなってきましたね。
今乗られているお車に積まれているパンク修理キットはご存知でしょうか。
こちらはトランクルーム下にありますパンク修理キットの一つ、タイヤシーラントことパンク修理剤になります。
近年のボルボ車にはスペアタイヤが搭載されていない車両が多く、その代わりにボルボ純正部品としてパンク修理剤が積まれています。
スペアタイヤが無い事により車重を抑えられ、燃費にも良い影響があります。
実はあまり知られていませんがこの積まれているパンク修理剤には使用期限が定められています。
この使用期限とは食べ物の賞味期限と同じようなもので期限を過ぎてしまっているからと使えなくなるわけではありませんが正しく使えるとは一概には言えません。
例えば、もしもの時の備蓄食料で賞味期限が切れそうな物、あるいは期限が切れてしまっている物を新しい物と交換するのと同じでパンク修理キットも万が一の際にきちんと使用できるように、このパンク修理剤の使用期限を気にする必要があります。
普段は使用する事がない物ですが、いざという時に使用期限が切れていて正しく効果が発揮されないということもありえます。
車検時にお預かりした際に使用期限が近いもの、あるいは使用期限が切れてしまっているものは交換をおすすめさせていただいております。
その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。